中道歯科医院|富山市高木 むし歯 歯周病 入れ歯 訪問診療 小児歯科 英語対応可 Availble language:Einglish,Department of Dentistry,ToyamaCity
〒930-0106
富山市高木2366-1
TEL:076-436-1311
休診日:木曜午後・日曜・祝祭日・お盆・年末年始
2022年6月27日
令和4年6月院長のマンスリ−ト−ク◆昭和20年代の歯科医療−④アメリカ歯科使節団報告書
2022年5月23日
令和4年5月院長のマンスリートーク ◆昭和20年代の歯科医療−③インフレーションによる医療費増
2022年4月25日
令和4年4月院長のマンスリートーク◆昭和20年代の歯科医療−②社会保障制度の確立
2022年3月23日
令和4年3月院長のマンスリートーク◆昭和20年代の歯科医療−①改組された日本歯科医師会
2022年2月24日
令和4年2月院長のマンスリートーク◆歯科用貴金属材料の基準材料価格改定について
2022年1月24日
令和4年1月院長のマンスリ−ト−ク ◆戦前の健康保険歯科診療−⑩厚生省の歯科医技官誕生と1点単価10銭
2021年12月22日
令和3年12月院長のマンスリートーク◆戦前の健康保険歯科診療−⑨戦前の歯科医学教育
2021年11月24日
令和3年11月院長のマンスリ−ト−ク◆戦前の健康保険歯科診療−⑧戦時下の歯科医療
2021年10月25日
令和3年10月院長のマンスリートーク◆戦前の健康保険歯科診療−⑦国民健康保険法の成立
2021年9月24日
令和3年9月院長のマンスリートーク◆戦前の健康保険歯科診療−⑥昭和8年10月から再び人頭請負方式に
2021年8月23日
令和3年8月院長のマンスリ−ト−ク◆戦前の健康保険歯科診療−⑤第一回齒科醫勢調査
2021年7月21日
令和3年7月院長のマンスリートーク●戦前の健康保険歯科診療−④昭和2年から8年までの統計表
2021年6月22日
令和3年6月院長のマンスリートーク◆戦前の健康保険歯科診療−③最初の歯科診療方針
2021年5月24日
令和3年5月院長のマンスリートーク◆戦前の健康保険歯科診療−②健康保険歯科診療開始の背景
2021年4月23日
令和3年4月院長のマンスリートーク◆戦前の健康保険歯科診療−①健康保険歯科診療の開始−
【 総数:173件(16〜30件を表示) 】
前の15件
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
次の15件
恩師総山孝雄(ふさやまたかお)先生の教え
いつも、総山先生の教えを守るよう治療に当たっています。
富山県内での産業歯科保健事業からの成果を踏まえて
院長は、この事業の設立時から中心的役割をにない一定の成果を出しました。
かかりつけ歯科医の役割
年に1回は必ず「かかりつけ歯科医」で健診することが重要と考えます。
BGM
良質な音質のBGMを流してます。
安心・安全対策
患者にとってより安全で安心できる歯科外来診療の環境整備は万全
日本歯科医師会
富山県歯科医師会
富山市歯科医師会
|
ホームへ
| お知らせ|
医師紹介
|
スタッフ紹介
|
施設紹介
|
アクセス
|
当院の特徴
|
お問合せ
|
Copyright
©
富山市 中道歯科医院 All Rights Reserved.